カメラの動作がおかしいとお感じになったときは、ご購入店やニコンサービス機関にお問い合わせいただく前に、以下の項目をご確認ください。

電源・設定関連

こんなときは 考えられる原因や対処法

電源ONの状態で、カメラの操作ができない

  • 画像や動画の記録などの処理が終わるまでお待ちください。
  • 操作できない状態が続くときは、電源をOFFにする操作をしてください。

    電源がOFFにならない場合は、電池を入れ直してください。

    ACアダプター使用時は付け直してください。

    • 記録中であったデータは保存されません。
    • 保存済みのデータは電池やACアダプターの取り外しでは失われません。

    電源をOFFにする

  • ランプ表示を確認してください。

    ランプ表示

  • リモート撮影中は、カメラのボタンが無効になります。カメラのボタンを操作するには、リモート撮影を終了してください。
  • ライブ映像の出力中は、カメラの電源OFF以外のボタン操作はできません。
電源がONにならない

電池残量がありません。

電池を充電する

電池について

カメラの電源が突然切れる
  • オートパワーオフ機能が働きました。

    電源をOFFにする

  • カメラの状態によっては、オートパワーオフの設定にかかわらず、決められた時間で電源がOFFになります。
  • 低温下ではカメラや電池が正常に動作しないことがあります。

    電池について

  • カメラの内部が高温になっています。温度が下がるまでしばらく放置してから電源を入れ直してください。
カメラの温度が高くなる 動画撮影などで長時間使ったり、周囲の温度が高い場所で使ったりすると、カメラの温度が高くなることがありますが、故障ではありません。
電子音が3回鳴る
撮影日時が正しく表示されない
  • 電源をはじめてONにしたときに、内蔵時計が「2017/01/01/00:00」に設定されます。SnapBridge 360/170 M cカメラ]タブMカメラ設定M日時設定]で、内蔵時計の日時を設定してください。
  • 内蔵時計は腕時計などの一般的な時計ほど精度は高くありません。定期的に日時の設定を行うことをおすすめします。

設定項目一覧

電源が自動でOFFにならない

カメラの状態によっては、電源が自動でOFFにならない場合があります。

オートパワーオフ

カメラ内の電池を充電できない
  • プラグの接続状態を確認してください。

    電池を充電する

  • パソコンで充電するときは、以下の原因が考えられます。

    • SnapBridge 360/170 M cカメラ]タブMカメラ設定Mパソコン接続充電]が[しない]になっています。

      パソコン接続充電

    • パソコンが休止状態(スリープ状態)になると、充電が中止されることがあります。
    • パソコンの仕様、設定または状態によっては、充電できないことがあります。
設定が選べない/選んだ設定が有効にならない
  • 設定によっては、選べない項目があります。
  • 選んだ機能が制限される他の機能の設定がされています。
設定内容が初期状態に戻ってしまった

時計用電池が切れたため、設定がリセットされました。

カメラを再設定してください。

  • カメラの時計や一部の設定の保持には、内蔵の時計用電池が使われています。時計用電池はカメラに電池を入れるかACアダプター(別売)を接続すると約10時間で充電され、カメラの電池を取り出しても数日間動作します。

撮影関連

こんなときは 考えられる原因や対処法
撮影できない
  • ランプ表示を確認してください。

    ランプ表示

  • 残量のあるメモリーカードを入れてください。

    電池とメモリーカードを入れる

  • HDMIケーブルまたはUSBケーブルを外してください。
  • リモート撮影中は、カメラのみでの撮影はできません。リモート撮影を終了してください。
  • ライブ映像の出力中は、カメラの電源OFF以外のボタン操作はできません。
画像がぶれる

三脚などでカメラを安定させてください(セルフタイマーを併用すると、より効果的です)。

セルフタイマー

画像が鮮明でない

レンズ、レンズプロテクターまたは水中用レンズプロテクターが汚れています。

お手入れ方法

画像の色合いが不自然になる

適切なホワイトバランスが選ばれていません。

ホワイトバランス

画像がざらつく 被写体が暗いため、シャッタースピードが遅くなっているか、ISO感度が高くなっています。
画像が暗すぎるまたは明るすぎる

SnapBridge 360/170 M cカメラ]タブMカメラ設定M撮影設定M撮影パラメーター設定M露出補正]で露出を補正してください。

露出補正

画像の記録に時間がかかる

SnapBridge 360/170 M cカメラ]タブMカメラ設定M撮影設定M撮影パラメーター設定MアクティブD-ライティング]で撮影すると、画像の記録に時間がかかることがあります。

アクティブD-ライティング

SnapBridge 360/170の画面や撮影画像にリング状の帯や虹色の縞模様が見える
  • 逆光撮影や、太陽などの非常に強い光源が画面内にある撮影では、リング状の帯や虹色の縞模様(ゴースト)などが写し込まれることがあります。
  • レンズ、レンズプロテクターまたは水中用レンズプロテクターが汚れています。

    お手入れ方法

再生関連

こんなときは 考えられる原因や対処法
再生中に視点を動かせない

SnapBridge 360/170またはKeyMission 360/170 Utilityで再生してください。その他のソフトでは、カメラ内で処理された1コマの画像が表示されます。視点を動かしながらの再生はできません。

カメラ内の画像を再生する/スマートフォンに取り込む

パソコンで画像を再生する

再生画像がテレビに映らない
  • パソコンがカメラに接続されています。
  • メモリーカードに画像が記録されていません。
スマートフォン/タブレットやパソコンに、カメラ内の画像が表示されない

カメラ内のメモリーカードに保存された画像などが10,000個を超えると、それ以降に撮影した画像は、接続した機器に表示されないことがあります。

  • メモリーカード内の画像数を減らしてください。必要な画像はパソコンなどに保存してください。

リモコン関連

こんなときは 考えられる原因や対処法
リモコンでカメラが操作できない
  • カメラがスマートフォンと接続されているときは、SnapBridge 360/170 M cカメラ]タブ Mリモコン設定M接続先切替]で、接続先をリモコンに切り換えてください。

    接続先切替

  • リモコンの電源がOFFになっています。

    リモコンを使って撮影する

  • リモコンの電源ボタンを長押ししても状態表示ランプが点滅しないときは、電池を交換してください。

    リモコンに電池を入れる

  • リモコンの接続状況が分からなくなったときは、カメラとのペアリングをやり直してください。

    カメラとリモコンをペアリングする

SnapBridge 360/170関連

こんなときは 考えられる原因や対処法
スマートフォンとペアリングできない
スマートフォンでカメラが操作できない
  • ペアリングをしてください。

    ペアリングの準備

  • SnapBridge 360/170 M cカメラ]タブMカメラ設定M通信メニューMBluetoothM電源オフ中の通信]が[しない]のときは、カメラの電源をONにするか、[する]にしてください。
  • SnapBridge 360/170 M aつながる]画面に、Bアイコンが表示されていることを確認してください。カメラの電源がOFFのときや、カメラの電源をONにした直後は、Bアイコンが表示されません。
  • カメラがリモコンと接続されているときは、接続先をスマートフォンに切り換えてください。

    リモコンからスマートフォンに切り換える

無線接続中のスマートフォンに画像を送信できない
  • 自動送信するときは、以下の操作をしてください。

    • SnapBridge 360/170 M aつながる]タブM自動転送]をONにしてください。
    • SnapBridge 360/170 M cカメラ]タブMカメラ設定M通信メニューM撮影時画像送信M静止画]を[する]にしてください。
  • リモート撮影した画像を自動送信するには、撮影画面でgをタッチして表示される画面で、[画像転送]をONにしてください。
リモート撮影]や[画像取り込み]ができない
  • スマートフォンのWi-Fiの設定を有効にしてください。
  • ペアリングが完了し、Wi-Fi接続されているにもかかわらず、[リモート撮影]や[画像取り込み]ができないときは、以下の操作をすると、問題が解決する場合があります。

Wi-Fi接続が切れて、Wi-Fi接続を促す画面が再度表示される
  • 以下の場合は、Wi-Fi接続が切れることがあります。画面に従って、再度Wi-Fi接続してください。
    • cカメラ]タブ以外のタブに切り換える。
    • 強い電波を発する機器が周囲にある。
  • iOS 11.3~12.1のスマートフォンをお使いの場合、[リモート撮影]でライブビューをONにしたまましばらくするとWi-Fi接続が切れてcカメラ]タブに戻ります。その場合はライブビューをONにしないで撮影を行うか、構図を確認した後はすぐにライブビューをOFFにすることをおすすめします。
再生できない
  • このカメラ以外で記録した画像は、再生できないことがあります。
  • このカメラ以外で記録した動画は再生できません。
  • パソコンで加工したデータは、再生できないことがあります。

画像編集ができない

  • 画像によっては編集できません。
  • このカメラ以外で撮影した画像は編集できません。
SnapBridge 360/170の撮影画面に色の付いた縞模様が発生する

同じパターンを繰り返す被写体(窓のブラインドなど)に色の付いた縞模様(干渉縞、モアレ)が現れることがありますが、故障ではありません。

記録される画像、動画にこの現象は残りません。