[カメラ]タブの[お好み画像転送]を使用すると、接続しているカメラに記録されている画像を確認できます。また、自分が選んだ画像だけをスマートフォンに転送することもできます。
動画を表示および転送するには、カメラとスマートフォンをWi-Fiで接続する必要があります。Wi-Fiの接続先を変更するダイアログが表示されたら、[OK]をタップしてください。
[カメラ]タブで[お好み画像転送]をタップすると、画像がサムネイル表示されています。サムネイルをタップすると、1枚表示に切り替わります。
1枚表示について
サムネイルを長押しするか、 ボタンをタップして[選択]を選ぶと、画像選択画面になります。転送したい画像を全てタップします。選んだ画像には
アイコンが表示されます。
ボタンをタップして[選択画像を転送]を選ぶと、転送サイズの選択メニューが表示されます。指定するサイズをタップし、[OK]をタップしてサイズを決定します。動画のみ転送する場合は、転送サイズは選択できません。
[OK]をタップすると、画像の転送を開始します。
初期設定ではカメラ内の全ての画像が表示されます。画面上部のメニューをタップすると、カメラ内の画像フォルダーを選べます。
ボタンをタップして[サムネイルサイズの変更]を選ぶと、サムネイルのサイズを変更できます。
画像をカメラのメモリーカードから削除する
画像を複数選んでから ボタンをタップして[削除]を選ぶと、複数の画像を一度にカメラのメモリーカードから削除できます。削除した画像は元には戻せないのでご注意ください。
画像を1枚ずつ転送する
画像を1枚表示にしてから ボタンをタップして[転送]を選ぶと、転送サイズの選択メニューが表示されます。転送サイズを決定した後、[OK]をタップすると、画像の転送を開始します。
動画を表示および転送するには、カメラとスマートフォンをWi-Fiで接続する必要があります。iOSの[設定] > [Wi-Fi]でカメラのSSIDを選んでWi-Fi接続してください。パスワードを要求された場合は、"NikonKeyMission"(初期値)を入力してください。
[カメラ]タブで[お好み画像転送]をタップすると、画像がサムネイル表示されています。サムネイルをタップすると、1枚表示に切り替わります。
1枚表示について
[選択]ボタンをタップし、画像選択画面で転送したい画像を全てタップします。選んだ画像には アイコンが表示されます。
[選択画像を転送]ボタンをタップすると、転送サイズの選択メニューが表示されます。指定するサイズをタップして決定します。動画のみ転送する場合は、転送サイズは選択できません。
[OK]をタップすると、画像の転送を開始します。
初期設定ではカメラ内の全ての画像が表示されます。画面上部のメニューをタップすると、カメラ内の画像フォルダーを選べます。
ボタンをタップするとサムネイルサイズの選択メニューが表示され、サムネイルのサイズを変更できます。
画像をカメラのメモリーカードから削除する
画像を複数選んでから ボタンをタップすると、画像をカメラのメモリーカードから削除できます。削除した画像は元には戻せないのでご注意ください。
動画について
一部の端末では、Wi-Fiに接続していても動画を転送できないことがあります。
画像を1枚ずつ転送する
画像を1枚表示にしてから[取り込む]をタップすると、転送サイズの選択メニューが表示されます。転送サイズを決定した後、[OK]をタップすると、画像の転送を開始します。